※この展示会は、終了いたしました
おかげさまで創業85周年
2007秋の新作展示会
藤彩会
と き 6月1日(金)・2日(土)・3日(日)
ところ 銀座文祥堂イベントホール(文祥堂ビル2F)
ご希望の方に案内状をお送りします
メールでご請求下さい(案内状がなくともご覧いただけます)
銀座藤屋は お蔭様で創業85周年を迎えます。
秋にはお客様をお招きして「きものパーティー」を開催します。
ご招待の企画がございますので、展示会場にてご覧下さい
![]() |
時ごろも布あそび國分佳恵・古布コレクション
|
長い時を生きてきた布たちの「布絵・きればみ・縫い」を、 先人の技法に習いつつ、息をふきかけつくりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ろうけつ染め『襲蝋』
室華風(むろかふう) |
ろうけつ染めの技法で幾重にも色を足し 深みのある自然美を表現した エレガントなモード感覚のブランドです。 |
![]() |
|
幻の古典大島紬展 |
* 古典割込み絣 * リング大島紬 * 本藍染め大島紬 * 地空飛柄大島紬 * 十二マルキ絣大島紬 特別展示 |
![]() |
|
振袖展 |
格調高い古典柄からデザイナー振袖まで 晴れの舞台にぴったりの華が揃いました。 |
![]() |
![]() |
||
夏生紬訪問着
|
夏大島訪問着
|
||
|
本革草履 お誂え・ご奉仕会プロの花緒すげ職人が来場! |