2025 秋の新作展示会・藤彩会

年に1度の恒例・秋の新作展示会 藤彩会を行います。
出来上がったばかりの新作をぜひご覧ください。

と き 2025年 5月30日(金)~6月1日(

       5月30日(金)12:00~18:00
       5月31日()10:30~18:00
       6月1日()10:30~17:00

ところ 紙パルプ会館3階・銀座フェニックスプラザ

     (中央区銀座3-9-11 松屋通り)


感染症対策にご協力をお願いいたします

展示会場内は定期的に消毒、清掃、換気に努めております。


-藤娘きぬたや-絞り染めのきもの

絞りは単色という従来の概念を覆す、鮮やかな色彩とグラデーションで表現した、きぬたや独自のこだわりのきものを制作しています。






-雪国の手しごと-越後の織物

雪と織物の街から、絹の光沢と風合いが美しい、織の逸品をお届けします。






-都・京都の染織-西陣服部と本格京友禅

歴史都市・京都の織と染。都の雅をお楽しみください。






-博多織の共演-博多求評会in銀座

毎秋、博多承天寺で開催される博多求評会の入賞作をはじめ、有名機屋の自信作を銀座にお持ちしました。




-夏大島の染と織-一矢のきもの「夏」

薄物に日傘の後ろ姿、軽やかに着られる大島紬をご紹介いたします。




◆振袖展

格調高い古典柄からデザイナー振袖まで、晴れの舞台にぴったりの華がそろいました。

◆男のきもの

“たまには和服で決めてみる”
初めての一枚から、特別な日の一式まで。男のきものライフを愉しんでみませんか


〈大好評〉最高級本皮草履 お誂え・ご奉仕会

プロの花緒すげ職人が来場!
会場にてお好みにあわせて、台と花緒をお選びいただけます。あなただけのオリジナルをお誂えください。

 特別ご奉仕品 
最高級 本皮草履 ご奉仕価格 25,000円

その他草履・高級花緒も全品2割引きにてご奉仕。

 好評企画  花緒お誂え ご奉仕会
仕立てたきものや、帯の残り布、お気に入りの生地でオリジナル花緒を作りませんか?
★40cm×10cmの生地が必要です。
オリジナル花緒+選べる本皮草履台
 ご奉仕価格 25,000円

☆お手持ちの草履・下駄をお持ち下さい☆
花緒の調整(無料)、花緒のお取替え(有料)をいたします。


ハンドバッグコレクション

和装にも洋装にもお使いになれるハンドバッグから、とても便利な大きめの和装バッグまで数多く揃えました。

  1. カジュアル向きバッグ 19,800円より
  2. 印伝バッグ 33,000円より
  3. 大島紬バッグ 99,000円より
  4. サフェコ コレクションバッグ各種






総桐箪笥 特別受注会

手作りの高級品を15%引きでご奉仕!
カタログのみの受注会になりますが、会場にて〈桐・5段引出し箪笥〉の実物がご覧いただけます。
写真のほかにも多数サイズや種類がございます。